播磨学園について
播磨学園は兵庫県加古川市にあり、初等・中等少年院が併設、加古川学園とほぼ共同で運営されています。
庶務課と医務課は加古川学園と共同で運営されるなど、日本初の「総合型少年院」になります。
加古川学園が長期処遇なのに対し、播磨学園は短期処遇の少年を対象としています。
よく「播摩」と間違われますが、正しくは「播磨」となります。摩(手)ではなく磨(石)です。
名称 | 播磨学園(はりまがくえん) |
---|---|
種別 | 初等少年院、中等少年院 |
収容区分 |
【短期処遇】
短期生活訓練課程(SG) ※詳細は少年院の分類処遇課程を参考。 |
住所 | 〒675-1201 兵庫県加古川市八幡町宗佐544 |
電話番号 | TEL:079-438-0340 |
アクセス | 厄神駅から約2.7km(徒歩で約45分) |
収容定員 | 120名 |
掲示板 | 播磨学園 | 少年院掲示板 |
アクセスマップ
教育活動の詳細
◆処遇内容の特色
1.収容少年の生活環境の充実(個室中心、空調設備)
2.最新の建物・設備(バリアフリー、太陽光発電)
3.業務の合理化・充実化(庶務課・医務課は1つの「総合型少年院」)※日本初
標準収容期間 | 一般短期処遇:約5ヶ月 |
---|---|
生活指導 | 非行態様別指導、集会指導、進路指導、社会適応訓練、集団行動訓練 |
教科教育 | 補習教育、通信教育など |
職業補導 | 木工科、ワープロ科、農園芸科、院外委嘱職業補導 |
保健体育 | 体育、各種競技、衛生講話(歯科・感染症等)など |
資格取得 | ワープロ、危険物、小型建設機械など |
特別活動 | クラブ活動、各種行事、院外教育活動 |
播磨学園の歴史
昭和24年1月 | 神戸市兵庫区で開設(鈴蘭台学園) |
---|---|
昭和41年3月 | 加古川市に移転(播磨少年院) |
昭和52年6月 | 一般短期処遇の施設に指定 |
平成3年9月 | 一般短期処遇および特修短期処遇の施設に指定 |
平成4年4月 | 播磨学園に名称変更 |
平成10年4月 | 播磨学園の加古川学園分院化の試行開始 |
平成12年4月 | 播磨学園の加古川学園分院、正式運用 |
平成16年2月 | 新営工事完成。新庁舎へ移転完了 |
平成17年4月 | 短期処遇の施設から長期処遇の施設に指定変更 |
平20年8月 | 一般短期処遇(短期生活訓練課程)の施設に指定変更 |
今後、コメントは原則として掲示板にてよろしくお願い致します。
播磨学園 | 少年院掲示板